結果を求めずに勉強しよう
勉強していてつらいことって、それは「勉強をしてもしても結果が出ないこと」ですよね。
でも、勉強ってやっぱり続けていたら必ず結果って出てしまうものなんです。だから、少々結果が出なくても自信をもってとにかく続けていけばいいと思いますよ。
僕は、英語が苦手でした。苦手だからこそ、「勉強しても急によくなるはずないな」といった感じで、とにかく続けようと思っていました。
もちろん最初のうちはまったくできるようにならなかったんですけど、3カ月ほどたち気付いた時にはできるようになっていました。
元から少しだけ自信のあった数学より、苦手意識のあった英語の方がはるかにできるようになっていました。
びっくりしたのを覚えています。
勉強していたら絶対に結果につながります。少しぐらい結果が出なくてもとにかく続けるようにしてください。
関連記事